2019年05月14日
出張修理
おはようございます
今日は5月14日午前7時前です
先日、弊社のお客様でエアコンが動かないので見てほしいと
電話が携帯に入りました、現地で確認をしましたら
エアコン屋外器の基盤の裏側が焼けていました
考えるに、暖房時に急激に圧縮し田野と、外気温が低く
圧縮機に負荷がかかり過電流による基盤のショウトの可能性が
あります。
この場合、基盤とファンモーターの交換で直ります
部品代は数千円ですが、交換費と出張費、雑費で数万になります
やはりお客様自身で基盤交換をしたほうがよいのでは
深く考えますねー。
下記の写真です
今日は5月14日午前7時前です
先日、弊社のお客様でエアコンが動かないので見てほしいと
電話が携帯に入りました、現地で確認をしましたら
エアコン屋外器の基盤の裏側が焼けていました
考えるに、暖房時に急激に圧縮し田野と、外気温が低く
圧縮機に負荷がかかり過電流による基盤のショウトの可能性が
あります。
この場合、基盤とファンモーターの交換で直ります
部品代は数千円ですが、交換費と出張費、雑費で数万になります
やはりお客様自身で基盤交換をしたほうがよいのでは
深く考えますねー。
下記の写真です
